|
お客様感想から |
|
◎ギャグ満載、本当におもしろかった!
熱演感激です。次回も楽しみにしています。
◎楠美津香さんは晴眼ではあるが、
「市子」あるいは「いたこ」に近い女性ではないだろうか。
「琵琶法師」は「市子」や「いたこ」と違って男性ではあるが、
盲目ということでは同じである。
「琵琶法師」は自分のアイデンティティーの確認に於いて、
晴眼者とは異なっていると思う。
それが多重的な人格の表出に
つながっているのではないか。
楠さんは「市子」「いたこ」「琵琶法師」と同じように、
自分に他者を憑依させるという、
特別な能力を持ち合わせているに違いない。
ジョイフル三ノ輪をぶらぶらして、
尾花でうなぎを食べたい。
◎おもしろかったです。
◎超訳「じゃじゃ馬ならし」、おもしろかったです。
久し振りで大笑いしました。
◎今の世の女性たちが、
真面目に見たら怒りそうな内容でしたが、
シェイクスピアの時代からあった男の夢なのかなぁ、
と思って見るとおもしろかったです。
キャタリーナとペトルーチオの高笑いが最高でした。
最後のキャタリーナの語りは色気があり、
癒されました。
◎今回が初演以来三回目の公演なので、
昔の台本に沿った進行やエピソード等、
裏話がとてもおもしろかったです。
いつも通りのパワフルな公演、
とても刺激的でした。
◎じゃじゃ馬ならし、良かったです。
良き妻の勉強させていただきました。
楽しかったです。
◎レイコとトラさんが、特に良かったです。
ロミオとジュリエットが、シェイクスピア作だと
初めて知りました。
◎メチャクチャでおもしろい。
メチャクチャなのに、落ち着くところに落ち着く
美津香さんの芸は最高です。
◎おもしろかったです。 |
|
|