趙博を応援する会とは 入会案内 掲示板 メール 厳選リンク |
趙博のミニライブと「もっこす元気な愛」上映会 2007年2月3日 かなっくホール ![]() 前回の公演を見る→ミスター梅介・滝大作二人会 ほかの公演を見るときはこちら ![]() 当会初めての映画上映は、とあるアクシデントから始まりましたが、脳性マヒで肢体不自由なのに運転免許を取るという主人公の頑張りと障害者ということで愛の葛藤に悩まされる現実を描いたドキュメンター風映画は時に場内に笑いが起こる和気藹々の上映会でした。 映画のあとはパギやんが最近手に入れたギターでのミニライブという二本立ての公演でした。 ![]() パギやん芸能大賞受賞お祝金にご賛同いただきありがとうこざいました。 趙博を応援する会 胴元の「小野田」です。 ご来場・ご支援・ご協力を頂いた皆様、誠にありがとうございます。 厚く厚く御礼申し上げます。 上映会では、私の不手際で、ご迷惑をかけ大変申し訳ありませんでした。 この場を借りてお詫び申し上げます。 打ち上げで、知人からは「お客様から金を返せとか、暴動にならなくて良かったよ」と言われ、 寛大なお客様で本当に助かっております。 TVやDVDを見ない人間(胴元)が、操作をしようとした事が、 大きな間違いだと深く反省しております。 次回からは、操作に詳しい人に助けを求め、スムーズに映画の上映ができるるようにいたします。 芸と一緒で、稽古(事前準備)が必要だと痛感しております。 ミニライブは、パギやんが映画の制作秘話を交えて 初披露のギターをわざわざ当会で披露していただきました。 生声と生ギター(音響機器を通さない)の良さを、味わえる当会ならではの、 至福の一時だったと思います。 今回は、時間が短かったので、次回は「たっぷり」とパギやんを味わっていただける企画を考案中です。 あと、お礼が遅くなりましたが、 パギやんへの「TBSラジオ 第二回土曜ワイド芸能大賞 受賞祝い金」へのご賛同を多くの方からいただき誠にありがとうございます。 打ち上げにも多くの方が参加していただきありがとうございます。 雰囲気が良く、料理や生ビールや酒も美味しいお店を見つけましたので 打ち上げ会場に固定するつもりです。 どうぞ、次回も参加して頂けると嬉しいです。 アンケートを多くの方から頂けました。 アンケートの感想を基に公演後の新聞を作成し、郵送しますので、その時に正式なお礼とさせて頂きます。 まだまだ失敗だらけの胴元ですが、長い目で見ていただき、お客様が胴元を育てるつもりで、当会の公演に足を運んでいただけることを祈っております。 本当に、これからもご協力、ご支援、ご来場をお願い申し上げます。 趙博を応援する会 胴元 小野田忠茂 ![]() 「ふるさとは遠きにありて思うもの。そして悲しく歌うもの。たとえ〜」という詩がありますが、私も20数年帰っていません。それだけにあの映画は感無量でした。熊本があんなに「美しい」とは。 ちなみに私は熊本出身です。 胴元が主催される公演のおかげで、精神が豊かになっていきます。 それから、ミスター梅介の法律漫談ですが、ケーシー高峰の域に達してほしいと思います。啓蒙や教育くささが生に出るといけません。生意気な批評、年に免じてお許しください。 笑いの種類で最高なのは「ドライフール」(馬鹿笑いとでも訳しましょうか)だと言った人がいます。 4月のミスター梅介の公演を楽しみにしています。 ![]() |